- 投稿 2019/10/06更新 2019/10/11
- 食べ物の悩み

作り置きの鉄板メニューといえばカレー。翌日に食べる方も大勢いらっしゃいます。
ただ、テレビ番組でも放送してましたが、カレーって腐っても気がつきにくいみたいなんですよね。そのまま食べて食中毒になったらと思うと、次の日のカレーがおいしく食べられない(´;ω;`)
そこで、今回はカレーが腐った時の見た目や、臭いなどについての情報を紹介します。余ったカレーを捨てるのはちょっともったいないと考えている方は、是非参考にしてみてくださいね。

作り置きの鉄板メニューといえばカレー。翌日に食べる方も大勢いらっしゃいます。
ただ、テレビ番組でも放送してましたが、カレーって腐っても気がつきにくいみたいなんですよね。そのまま食べて食中毒になったらと思うと、次の日のカレーがおいしく食べられない(´;ω;`)
そこで、今回はカレーが腐った時の見た目や、臭いなどについての情報を紹介します。余ったカレーを捨てるのはちょっともったいないと考えている方は、是非参考にしてみてくださいね。

カレーは大人も子供も大好きなメニュー。手軽で便利なので、ついつい作り置きしちゃいますよね。
まぁ、夏なら常温でおいておくと腐るには仕方ないとして、冬も危ない??とか、危なくないとかテレビなどで放送されていたような??
そこで今回は、冬場のカレーは腐ることがあるのか、どうか調べましたのでシェアしたいと思います。実際に、我が家も作り置きして常温保存する派だったので、そのアタリも経験ふまえてお伝えしますね。
興味のある方は是非どうぞ^^