小麦粉の賞味期限切れを食べてしまったが大丈夫なのか?

小麦粉って便利。パンやケーキ、粉物など、小麦粉を使った料理は数知れず。

 

最近のお家時間で料理にハマって、小麦粉をよく消費しているという方も多いと思います。

 

しかし、そんな小麦粉ですが、うっかりしていて賞味期限切れを食べてしまったという方もいるでしょう。

 

小麦粉の賞味期限切れを食べてしまった場合、大丈夫なのでしょうか?

 

また小麦粉を日持ちさせるために保存方法も気になりますよね。

 

ここでは小麦粉の賞味期限切れなどについて解説をしていきたいと思います!

スポンサーリンク

 

小麦粉の賞味期限切れ どれくらいの期間なら大丈夫なのか

小麦粉の賞味期限切れですが、どれくらいの期間なら大丈夫なのでしょうか?

 

結論から言えば、その時の小麦粉の状態によって、大丈夫なのか違います。

 

もし、うっかり食べてしまって気持ちが悪い、お腹が痛いなどの症状がでたなら、病院にいってくださいね。

 

症状がでていなくても、賞味期限切れの小麦粉を食べてしまったのなら、まずは小麦粉の状態をチェックしましょう。

 

うっかり食べてしまった場合、その小麦粉の臭いや味をチェックしてみて、買ったときと明らかに違う状態なら、今現在症状がでていなくても、しばらく様子をみて、具合が悪くなったら病院にいってくださいね。

 

そもそも、賞味期限とは、という話になりますが、賞味期限とはメーカーが定める食品を美味しく食べられる期限のことを指します。

 

小麦粉は、種類によって賞味期限が異なり、薄力粉と中力粉ならだいたい賞味期限6ヶ月で、強力粉なら賞味期限は12ヶ月ぐらいです。

 

賞味期限なので、多少は過ぎても大丈夫でして、未開封でしっかり保存していたのなら、賞味期限から半年過ぎても大丈夫なことが多いですよ。

 

ただ、これも保管の状態にもよります。

 

保管状態によっては、小麦粉にカビやダニが潜んでいたり、傷んでいる可能性もありますので気を付けてくださいね。

 

賞味期限が1ヶ月を過ぎていたら食べる前に匂いや味などを確かめるようにしましょう。

スポンサーリンク

 

小麦粉の保存のコツ!注意したい保存容器や保存場所はココ

 

では小麦粉を少しでも長持ちさせるためにはどのように保存をすればいいのでしょうか?

 

続いて小麦粉の保存のコツについて解説をしていきます。

 

小麦粉ですが市販の場合、紙袋に入れられていることが多いですが、そのままにしておくと虫がわきやすくなります。

 

ですのでオススメとしてはタッパーなどの密閉容器に移し替えることです。その中に乾燥剤を入れておくと、小麦粉が湿気るのを防ぐこともできます。

 

そしてオススメの保存場所としては冷暗所になります。小麦粉を湿気や直射日光に弱いので、常温の場合は冷暗所に保存をしておきましょう。

 

また小麦粉ですが、冷蔵庫に保存をしておくのも可能です。冷蔵庫は意外と乾燥をしているので、夏場や梅雨時期には冷蔵庫に保存をしてみましょう。

 

しかし、その際そのまま保存をすると匂いが移ってしまいます。タッパーにしっかり入れて密閉をした状態で保存をするのがコツですよ。

 

他にも小麦粉は実は冷凍保存をすることができます。

 

冷凍庫で保存をすれば開封後でも6ヶ月以上を持たせることができます。

 

ただ結露も発生しやすいので、使う分を小分けにして保存をするなどのコツも試してみてくださいね。

 

このようにうまく小麦粉を保存しコツを駆使して、最後まで美味しく安全に使うようにしてくださいね。

 

まとめ

小麦粉は未開封でしたら、保存場所によって賞味期限も異なりますが、だいたい6ヶ月ほどは持ちます。

 

 

ただ賞味期限が1ヶ月過ぎたら食べる際には、傷んでいないか匂いや味を確かめるようにしましょう。

 

開封済みの場合でしたら、賞味期限に限らず早めに食べるようにしましょう。

 

小麦粉は保存方法を気をつけることで、より長く保存ができます。

 

ぜひ適切な保存をして、小麦粉を最後まで使い切ってくださいね。

 

★関連記事

小麦粉の賞味期限切れの使い道!便利な活用方法をご紹介