ほうれん草の胡麻和え日持ちいつまで?冷蔵庫で長持ちさせる秘訣はコレ

ほうれん草の胡麻和えは、簡単に作れて副菜やお弁当のおかずとして大活躍の一品です。

 

安く売っているときに、大量に購入して作り置きするのも節約になっていいですよね。

 

作り置きや食べきれなかった場合、ほうれん草の胡麻和えは日持ちするのでしょうか。

 

どのような保存方法が良いのか調べてみました。

 

ほうれん草の胡麻和えを作りたいけれど、いつまで食べられるの?お弁当用に前日に作っておいても大丈夫なの?と気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ほうれん草の胡麻和の賞味期限はいつまで?

 

ほうれん草の胡麻和えの賞味期限は、冷蔵庫の保存で2~3日です。

 

3日以降になると、ほうれん草から水気が出てきたり、色も悪くなり美味しく食べることができません。

 

また、3日以内であってもきちんと保存できていない場合は、菌が繁殖してしまい腐ってしまう可能性もあるので、作った翌日以降食べる場合は様子を見て、できるだけ早めに食べるようにしましょう。

 

3日ぐらいで食べきれない場合は、冷凍保存をおすすめします。

 

冷凍保存では、約1か月保存することが可能で、自然解凍もできるので、お弁当に冷凍のまま盛り付ければ食べるころに解凍できますよ。

 

また、常温保存はおすすめしません。

 

なので、お弁当に入れて持ち運ぶときはできるだけ涼しい場所に保管するか、保冷剤や保冷バッグにいれておくようにしましょう。

 

ほうれん草の胡麻和えの冷蔵庫での保管方法

 

ほうれん草の胡麻和えを冷蔵庫で保存する場合は、お皿に盛り付けてあるとき、ラップでしっかり包んで蓋をしましょう。

 

ラップのみで包むと、保存している間に水気が出てきてしまったり、密閉できていない可能性が高いので蓋つきのタッパーやジッパー付きの袋に入れて保存します。

 

空気に触れている時間が長いと、それだけ早く菌が繁殖して腐ってしまうので密閉することを意識しておくとよいでしょう。

スポンサーリンク

 

また、保存している間、全部食べず少しずつ食べる場合、毎回新しい清潔な箸やトングなどで取り分けるようにしましょう。

 

箸やトングを使って少しずつ取り分けることで、空気に触れる機会が増えてそこから雑菌が繁殖してしまうこともリスクとしてあるので気を付けておくと良いです。

 

まとめ

 

ほうれん草の胡麻和えを冷蔵庫で保存する場合は、2~3日ぐらいです。

 

3日以降になると、ほうれん草から水気が出て味や色が悪くなってしまいます。

 

また、3日以内でも、しっかりと密閉して保存していない場合は、菌が繁殖してしまうので食べるときは様子をみてできるだけ早く食べましょう。

 

3日で食べきれない量の場合は、冷凍保存してしまうことをおすすめします。

 

冷凍保存なら、約1か月保存することができるので長く楽しめます。

 

また、常温で自然解凍もできるので、お弁当に入れる時冷凍したまま入れて持ち運べるので便利です。

 

冷蔵庫で保存する場合は、お皿に盛り付けてあるのであればラップでしっかり蓋をして冷蔵庫に入れます。

 

ラップだけで小分けして保存する場合は、空気が触れないように密閉することが難しいのでラップで包んだ後、タッパーやジッパー付きの袋の中に入れて保存しましょう。

 

空気に触れてしまうと、雑菌が繁殖しやすくなってしまうのでお皿やラップなどで保存するとき密閉することを心がけましょう。

 

また、たくさん作り置きをして、何日かに分けて少しずつ消費する場合は、箸やトングで取り分けることが多いと思いますが、そのとき毎回新しい清潔な箸やトングを使って取り分けることをおすすめします。

 

取り分ける時に、箸から雑菌が入ってしまったり空気に触れる機会が増えるので衛生面に気を付けると良いですよ。

 

ほうれん草の胡麻和えは、冷蔵庫でも保存できるので作りすぎてしまったり、お弁当のおかずとして作りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。