もやしを冷凍して1ヶ月も経ってしまった時の対処法!これって食べられる?

もやしは冷凍で保存できるので、安い時についつい大量に購入しがちな食材ですよね。

 

でもいつか使おうと思っていても、気づいたときには1か月も経っていたという経験ありませんか?

 

冷凍庫で1か月も保存したもやしは食べられるのか疑問ですよね。

 

今回は、そもそも美味しく食べられるもやしの冷凍期間は?

 

冷凍もやしはどうやったら美味しく食べられるの?といった疑問の対処法をご紹介します。

 

すでに日が経ってしまった冷凍もやしでお困りの方や、上手にもやしを冷凍保存したい方にぴったりです。

 

ぜひ最後まで見てくださいね。

スポンサーリンク

もやしを冷凍したときの日持ち 美味しく食べられる期限について

冷凍すると日持ちするので、またあとで使えばいいかと思ってしまいがちですが冷凍でも期限はあります。

 

もやしの場合、冷凍の保存期間は2週間~1か月です。

 

冷凍してしまうと、長く保存することはできますがシャキシャキとした食感がなくなってしまうので、美味しく食べたい場合は、冷凍してから短い期間に消費するようにしましょう。

 

では、美味しく日持ちするもやしの冷凍保存方法をご紹介します。

 

① 袋ごと保存

一番シャキシャキ感を損なわずに簡単に保存できます。

 

保存するときは、できるだけ平らにしてもやし同士が重なり合わないようにすると、調理するとき楽ですよ。

 

② 水洗いしてから冷凍用の袋に入れて保存

ボウルに水を入れてさっと洗い、ザルで水を切って冷凍用のジッパー付きの袋等に保存します。

 

洗っている最中に、傷んでいるもやしやひげなど取って傷みやすい箇所を減らしていきます。

 

空気に触れている部分から傷み始めるので、袋は必ず空気を抜きましょう。

 

これらの方法の冷凍保存の期間は1か月です。

 

もやしの冷凍レシピ!手軽で簡単なレシピ3選

冷凍もやしを美味しく食べられるレシピをご紹介します。簡単なので付け合わせや、時間がない時の一品に役立ちますよ。

冷凍もやしのナムル

【材料】

  • ・冷凍もやし 200g
  • ・ごま油 小さじ1
  • ・・醤油 小さじ1/2
  • ・・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • ・・塩コショウ 少々

 

【作り方】

 

① 冷凍もやしを耐熱容器に入れて、約4~5分電子レンジで加熱する。耐熱皿の場合は軽くラップをかける。

スポンサーリンク

 

② 加熱後、冷凍もやしから水分がたくさん出るので水気を切る。

 

③ ごま油、醤油、鶏がらスープの素、お好みで塩コショウを入れて、混ぜれば完成。

 

冷凍したもやしは、シャキシャキ感がなくなってしんなりする分調味料が絡みやすくなるので美味しく食べることができます。

 

・冷凍もやしと卵の中華スープ

 

【材料】

  • ・冷凍もやし 100g
  • ・卵 1個
  • ・中華スープの素 小さじ1
  • ・醤油 小さじ1
  • ・酒 小さじ1
  • ・砂糖 ひとつまみ
  • ・塩コショウ 少々
  • ・ごま油 お好み

 

【作り方】

① 鍋に水を入れて沸騰させ、冷凍したままのもやしを入れる。

 

② 火が通ったら、中華スープの素、醤油、酒、砂糖、塩コショウ、お好みでごま油を入れる。

 

③ スープが出来上がったら、卵を溶いてゆっくり鍋に流し込む。

 

④ 卵はすぐにかき混ぜないで、そのまま火を通す。

 

⑤ 火が通ったら、ゆっくりかき混ぜて卵全体が固くなってきたら完成。
中華料理やこってり肉料理と合うので、付け合わせにおすすめです。

豚肉ともやしの味噌炒め

【材料】

  • ・豚肉(こま切れ) 200g
  • ・冷凍もやし 100g
  • ・味噌 大さじ1
  • ・酒 大さじ1
  • ・醤油 小さじ1
  • ・砂糖 小さじ2

 

【作り方】
① フライパンを熱して、油をひき豚肉を炒める。

 

② 豚肉に火が通ったら、もやしを冷凍のまま入れる。

 

③ もやしに火が通ったら、味噌、酒、醤油、砂糖を加えて炒める。

 

④ 調味料が全体に絡んだら完成。

 

とても簡単で、もやしの量を増やしてもご飯に合う味付けでパクパク食べられます。

 

まとめ

冷凍もやしの保存期間は、2週間~1か月です。

 

しかし、冷凍することによってシャキシャキ感が損なわれたりするので早めに調理することをおすすめします。

 

また、開封済みでも日持ちする冷凍する保存方法があるので、全部使いきらない場合は冷凍して次の調理にまわしましょう。

 

冷凍することによってもやしの食感が劣化し、しんなりしてしまいますがその分調味料と絡まりやすく、濃い味付けやスープとも相性が良いので、今回ご紹介したレシピを参考にしてみてくださいね。

 

★関連記事

もやしを冷凍したら臭い!知っておきたい対処法と救済レシピはコレ