サンドイッチ お弁当に前日の夜に作るのはOK?冷蔵庫なら大丈夫?

また遠足や運動会の行事など増えてくる行楽シーズンが近づいくると悩ましいのがお弁当づくり。

お子さんが「お弁当にはサンドイッチがいいな!」とあなたに伝えてくれたら、やはり頑張って作ってあげたいですよね。

 

でも朝は忙しい…。できるだけ時短で作りたい!というのが、主婦の本音。

 

そこで今回は、サンドウィッチの夜の仕込みや、傷みにくい保管方法・夕飯の活用方法など。我が家の事例を参考にご紹介します。興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

サンドウィッチは前日につくるとパサパサになる?

結論でいうと、前日に作ってもさほどパサパサにならないです。

 

実際にやってみて、最初はとても心配しましたが、何も気になることはありませんでした。前日からつくっても保管の方法さえしっかりしておけば大丈夫ですよ^^

 

前日つくったサンドウィッチを

  • ・ぴっちりラップで一つずつ包む
  • ・包んだサンドイッチを丁寧に重ね、シッパー付きの袋にいれる
  • ・袋を閉じるときは出来るだけしっかりと空気を抜く

我が家でしているやり方です。こうすることで、具とパンがしっかりとサンドされて崩れることがなく、しっとりします。

 

逆に、朝つくると、どうしても急いでしまうため、しっかりプレスが出来ず、パンと具がはがれてしまう事が多かったので。やってみて成功した時には、思わず小躍りしてしまうほどでした。

 

後はラップを外しサンドイッチをお弁当に入れるだけなので、超簡単です。「大きいまま食べたい!」というお子さんには、ラップを外さずにお弁当袋に入れば更に時短になりまししね。

 

ちなみに、我が家は「かぶりついて食べたい!」という希望を聞き、そのままお弁当袋に入れて渡しています。

おかげで手間が省け、とても助かっていますよ^^

 

サンドイッチ 前日に作り置き可能な具 食中毒になりにくいもの

しかし早目に作ると食中毒が心配ですよね。特に、生野菜を入れて作るサンドイッチは食べるころに傷んでいないか気が気でないですよね。

 

そこで我が家では、野菜に火を通すという方法をとっています。

例えば

  • ・レタスは軽く湯通しする
  • ・キュウリに塩をふった後に湯通し

など。

 

卵なども、玉子サンドを作る場合はゆで卵にマヨネーズという具より、厚焼き玉子焼を、といった具合です。

 

さらに「食あたり」が心配な時期は、ハムなどの加工品もレンジ調理か火を通していますよ。

 

ただ我が家でここまで徹底するのは初夏から秋までです。お住まいの地域によって、注意する時期や気温が違いますので、ご注意下さいね。

 

 

それ以外の季節は具も色々とアレンジを楽しんでいます。

 

例えば前日の夕飯の取り置きや、季節のフルーツなども。その際にも十分に注意をはらって、お弁当箱には保冷剤は入れておくといいですよ。

 

 

この、やり方は学校給食センターの担当者の方から聞いた話をもとに実際にやってみてる方法なので、是非参考になさってください^^

 

サンドイッチ 前日にジャムなどなら作り置きOK?

ジャムを塗るだけチョコソースをかけるだけ、といった生野菜をつかわないサンドイッチは前日に作り置きをしておいても大丈夫ですよ^^

スポンサーリンク

 

ジャムもチョコソースも腐りにくいですからね。

 

サンドイッチの前日の夜の仕込みはどこまで?

当然、全部前日に作っておけば楽なのですが、時期的に「やっぱり前日作りが不安」ということもあります。

 

そんな時には仕込みだけでも前日にしておくと手間が省けますよ。これくらいはしておいても大丈夫というのは

  • ・野菜は軽く湯通しして、キッチンペーパーなどで水気を切っておく
  • ・卵はゆでておく・焼いておく
  • ・ゆで卵を具に入れるときは、マヨネーズなどを混ぜておく
  • ・ハムやチーズなどは使う分だけ分けて用意しておく

等ですね。コツはすぐに使える状態にしておくこと。とっても楽になりますよ。

 

季節的に、多少食中毒がおきにくい季節なら、夕飯を多めに作り、サンドイッチ用に分けておくなんてことも全然OKです。

 

・とんかつ

・唐揚げ

・ポテトサラダ

 

などはすぐに具として使えるのもおすすめです。付け合わせのキャベツも夕飯の残りをとっておくとGOOD!わざわざキャベツまるごと面倒な時は、コンビニやスーパーなどの千切りキャベツをかってきておくのも便利ですよ。

 

 

さすがに、数日たったキャベツはいれていませんが・・・・できるだけ新鮮なものをいれるようにしています。消費期限をきっちりチェックしてくださいね。

 

↓ちなみに、こちらは私が愛用している千切りキャベツ。使い欠けでちょっとかっこ悪いですが(^_^; きちんと「加工日加えて5日間」はOKとかいてありますので安心です。

お弁当に使ってる千切りキャベツの画像

お弁当に使っている千切りキャベツの画像

 

★こちらも合わせてどうぞ★

サンドイッチの弁当箱がない時に代用ができるもの!子供が持ち運びするならコレ!

 

まとめ

美味しいサンドイッチが作りたいけど、朝は忙しくて大変。

 

ある程度工夫をしておけば、食中毒をふせぎつつ、おいしいサンドウィッチが作れますよ。

 

ポテトサラダには酢を加えておくと傷みにくくなるかと思います。唐揚げも南蛮風につけおいておくと、傷みにくく味もしっかりついて良いかもしれませんね。

 

でも具材はしっかりと冷ましてからが基本とも言われていますから、前日の仕込みは理にかなっているのかもと思ったりしますよ。

 

またスプレーやシートでお弁当箱を除菌したり、保冷剤も使って傷みにくいお弁当にするのも良い方法です^^

 

お子さんの「美味しい!」と喜んで食べている姿を想像して、時短と気楽なお弁当作りに取り組んでみて下さい。参考になれば幸いです。

 

サンドウィッチ以外のお弁当のおかずについてはこちらをどうぞ^^

お弁当の前日の下ごしらえはどこまで?夜つくって詰めてもOK?

 

サンドイッチ 弁当への詰め方のコツ!子供に持たせる時のやり方はコレ