- 投稿 更新
- 弁当の悩み
たまには違ったお弁当を持たせてあげたくて、サンドイッチをお弁当として持たせる事がありますよね。
子供のお弁当にサンドイッチを持たせたいなと思った時に、どうやって持っていかせますか?
サンドイッチ用のお弁当箱がありますが、持っている人は結構少ないのではないでしょうか?自分の子供の頃を思い出してみましたが、サンドイッチ用のお弁当箱に入っていた事は一回もありませんでした。
そこで今回は、「入れる物がないな…」となった時の対処法としてサンドイッチ用のお弁当箱がなくても、家にある物で持たせられる方法をご紹介します。
今回はその方法についてお話ししたいと思います。
サンドイッチの弁当箱がない時に代用できるもの
サンドイッチのお弁当箱がない時に家にある物で代用できる物をご紹介します。
簡単にすぐ使用できる物は
・ラップ
・アルミホイル
・オーブンシート
で包むやり方ですよ。
アルミホイルやオーブンシートだと中が見えないので開けてみないと具材がわからないのが難点です。
その点はラップだと中身が一目瞭然!ただ可愛さには欠けるので、イラストを書いたりシールやマスキングテープを貼ってあげると子供も喜びますよ。
可愛いワックスペーパーや柄入りのアルミホイルもGOOD!100均でも数多くありますので、チェックしてみてくださいね。
他には
・ジップロック
・シリコンバック
などもサンドイッチをすぐ取り出せておすすめです。直接入れても洗って再度使えるのでエコですよね!ラップ等で包んだサンドイッチをジップロックに入れておくと2重になって汁漏れなども安心ですよ。
サンドイッチの包み方 子供が食べやすいやり方
子供でも食べやすいサンドイッチの包み方をご紹介しますね。
子供でも食べやすいとなるとロールサンドです♪大きめのラップやワックスシートに包んで、余った端をキャンディのようにねじると可愛いですし、ねじるのを解けばすぐに食べられます♪包み方も簡単なのですぐできますよ。
用意するもの
サンドイッチよりもサイズがしっかり大きめのシートを用意します。具材が多いサンドイッチの場合は、クッキングシートやワックスペーパーを使ってくださいね。
1.サンドイッチを中央におく
2.シートの両端をサンドイッチの上で合わせ、くるくると巻いていく(サンドイッチにピタッとつくまで)
3.両端の余った部分を押さえて三角におり、後ろ側に回してはめ込む(テープで止めてもOK)
4.真ん中で二つに切る
5.ラップや他のシートで全体を包む
実はこの包み方はカフェ等でよく使われるやり方なんです♪
ボリュームがあるサンドイッチでもしっかり包めて、包んだ状態で食べることができるので手も汚れずにすみますし、具合によってはアルミホイルでもOKですよ。
子供が食べるなら、あまりボリュームは大きすぎない方が食べやすいと思います。
カラフルにあれこれ詰め込んだインスタ映えしそうなサンドイッチよりも、シンプルに玉子やツナマヨ、ハムと少しの野菜などのシンプルな具材のほうが汁漏れもしづらく食べやすいです。
照り焼きチキンも子供が喜びそうな具材なので、量を加減して作ってみてくださいね^^
シリコンバッグ 食品をいれるならスタッシャーがおすすめ
- ランチなど、手軽にサンドイッチをおベントに持ち運びしたいならシリコンバックのスタッシャーがおすすめ。めざましテレビでも紹介された便利商品ですよ。
- カラフルで可愛いので人気急上昇中です。食品の保存にも使える上、洗えば何度も繰り返し使えるのでエコになると評判です。
果物いれても綺麗ですよねー。
|
使い方は簡単。パンをはさんでスタッシャーにいれるだけ。ただ、ラップで包んでしまうと、ちょと入れずらいみたい!クッキングペーパーで包む方がいいのかな。
お昼ご飯
プロキッチンのお昼は13時から。お客様のお昼時間を避けるためです👍今日は具たっぷりサンドイッチ。ラップでおさえたら、スタッシャーに入れる時、入れづらくて大変だった😅もちろん、取り出すときも💦https://t.co/zRt6NydT0W pic.twitter.com/UM67I5kd2j— プロキッチン 店長みさこ (@pk_misako) December 14, 2018
食材の下ごしらえにも使えますし、サンドイッチ用の入れ物をわざわざ買いたくない、でも汁漏れや型崩れが気になるという方には便利な商品ですよ。
↓カラーは11色展開!どの色もカラフルで可愛いので気になる方はこちらからどうぞ。
【メール便送料無料】スタッシャー シリコーンバッグ サンドイッチ Mサイズ 選べる2個セット /stasher 【ポイント10倍/一部在庫有/一部お取寄せ】【PS】【RCP】【p1127】
まとめ
・サンドイッチ用のお弁当箱がなくても、家にある物で包んで持たせる事ができる
・子供でも食べやすい包み方がある
・子供に持たせるなら汁漏れしづらい具材が良い
・包むだけでなくジップロックやスタッシャーなどを使用すると、汁漏れの心配が少なく
家にある物で十分サンドイッチを包んで持たせてあげる事ができますので、うまく活用をしてみてくださいね。
★こちらもあわせてどうぞ