• 加湿器
ダイソー加湿器の素焼の効果は?手入れなど実際に使ってみたレビュー

昨年あたりから注目されている「陶器・素焼き」の加湿機。水をいれるだけの手軽さと、あとは素焼きならではかわいらしいデザインで人気は急上昇。

 

 

ついに100均の大手ダイソーも「陶器加湿機」の販売がはじまりました。かなーり売れているらしく、店舗によっては品薄のものもあるとか。実際、ダイソーの陶器加湿機って、使い方や効果ってどの程度期待できるのでしょうか?

 

 

昨年から、素焼き加湿機を愛用している私が、今回別の部屋で1つ買い足すにあたり、100円均一の陶器の加湿機を購入しましたので、商品レビューをしますね^^

 

 

素焼きの加湿機ちょっと興味があるなーという方は是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

▼関連記事▼

【まとめ】気化式加湿器の情報まとめ 陶器タイプやペーパーなど

ダイソー加湿器の陶器・素焼 口コミや評判は?

素焼き加湿器は「水をいれるだけ」「手間なし」「かわいい」と三拍子そろっており、ここ数ヶ月で人気は急上昇です。

 

 

仕組みとしては、簡単なんですね。水を吸収して、蒸発させる、ただこれだけです。ぶっちゃけ、仕組みだけみると、コップに注いだ水となんら変わらないわけです。

 

 

ただ、素焼き加湿機はダイソーに限らず

  • 入れ物(加湿機)の全体から水が蒸発する
  • こぼれにくい形状
  • デザイン性

が考えられていますよ^^ 使いやすく可愛くなっているものだとイメージしてくださいね。

 

 

ダイソーの商品は、これに加えて「価格がお手頃」になっています。実際、陶器の加湿機は、スヌーピー・ドラえもん・ピカチュウなどキャラ物ならそれなりの値段します。そうでなくても、千円超えの相場なので、雑貨としてはちょっとお高め価格帯。

 

 

100円均一なので「価格>デザイン・性能」なのは多少は妥協するとして、チャレンジ商品としては、かなり魅力があります。

 

 

口コミではかなり好評で

  • ・かわいい
  • ・お手軽

など、インスタグラムやツイッターでコメントをみかけます。在庫をみつけた方は、是非!

 

 

とうことで、私もセカンド素焼き加湿機を100円均一で購入してみました。

スポンサーリンク

 

ダイソーの加湿器の陶器・素焼の加湿機 効果や手入れなど使ってみた感想

↓ダイソーの陶器の加湿機 いぬです。お値段は300円。厳密には100均ではありませんが、あしからず!かなりの大型店舗にいきましたが、在庫、あと2個。種類は選べず。

 

 

↓陶器本体と受け皿で1セットになっています。

 

 

 

↓寝そべりタイプの形なので、上から水を注げるので、加湿機としては水を注ぎやすく使いやすいです。

 

寝そべりタイプは、水がつぎたしやすいのがメリット。ダイソーにはうってませんが、お座りタイプは、穴が背中についているので、シーズンオフでも「おきもの」として部屋においておけます。水は注ぎにくいですが、しまわなくてもいいとうメリットがあります。

 

ダイソー商品は、シーズンオフはしまわないと、内部にホコリかぶっちゃいますね。

 

 

↓お顔はこんな感じです。今年のバージョンは、パンダ・猫・いぬとあって、そのうち一番人気がパンダ(らしいです)。

 

多分、犬と猫は形状が同じで、顔や色の付け方が違うだけな気が??気のせいか?ちょっと猫か犬かあいまいな印象ともいえなくないですが。柴犬イメージでしょうね^^

 

ダイソー加湿機 陶器の使い方や手入れなど

基本、陶器の加湿機は手間なしなんですが、完全に放置で何もしなくてもいいわけではないです。水をいれっぱなしにしたり使い方を間違えると、カビたりシミになりますよ。

 

↓こちらが注意書きがかかれているパッケージです。箱をすててしまった方はこちらを参考に。

 

いくつかポイントはありますが、以下の点が特に重要です。

 

  • ・水道水などのきれいな水をいれてください
  • ・水は半分くらいを目安にいれてください
  • ・毎日水をいれかえてください

 

水道水などのきれいな水をいれてください、とあります。「など」と含みをもたせたニュアンスの文章ですが、個人的には水道水の方がベターだと。

 

水道水だと白くシミがでちゃうことがあって、加湿機にいれる水は、何がいいか色々リサーチしましたが、やはり水道水の方が、消毒がしてあってよいという意見が優勢でした。あとミネラルウォーターだと、水にふくまれるミネラルが希発するときに、陶器に付着してつまる?といった情報もありました。

 

 

利用環境・手入れ・利用する水によっても差があるとおもいますが、総合的にお手軽なので、利用するなら水道水が無難かなーと感じてます。

 

また、水の量は、少量にしてこまめに継ぎ足す使い方がおすすめです。

 

 

沢山いれれば、世話なし、放置でいいのかな?と思いがちですが、うまく蒸発されないと、下の受け皿に水がたまるんですね。これを、ずっと放置しておくと、カビの原因になりますよ。

 

 

手間なし!手軽とはいっても、使い方や手入れは、

 

・少量ずつ水をいれる

・毎日水はからにする

 

は気をつけてくださいね。

 

ダイソーの加湿機は、かなり小型タイプです。水量は、容器の半分以下、と取説に指定ありますので、かなりマメ水をつぎたさないといけないかもです。水道水をいれたペットボトルを横においておけば、継ぎ足すのもかんたんかな、と思います。

 

ちなみに、私が昨年からつかっている陶器加湿機の猫バージョンはこちらです。カビがはえないような、手入れの方法など簡単に説明してますので、興味がある方はこちらからどうぞ^^

 

素焼き加湿器の手入れ 私が行っている簡単な方法をご紹介!

 

さいごに

ダイソーの陶器加湿機と、昨年購入した陶器加湿機と比較しましたが

・手触り

・大きさ

・重さ

は確実に違いがありました。

 

 

陶器の器が水を吸収し、蒸発させるので、器の性能で「加湿機」の機能に差がでます。

 

 

100円均一の陶器の器は、昨年私が購入した品物と比較すると、「薄くて」「軽い」んですね。器自体が、そもそも水を吸収できる量がすくないのでは?と推測します。

 

 

このタイプの加湿機は、エアコン(暖房)をフルでつかっているお部屋で威力を発揮するので、利用する部屋によっては、100円均一と、そうでない品物では効果に差がでるかもです。ようは、器自体の吸収する量がすくない=パワーが少ない・小さい、というイメージです。

 

 

 

ただ、そこまで機能はもとめないな、という方にはかなり魅力的な商品なので。上手に活用すれば心強いアイテムになるのかなーとおもいますよ^^

 

 

★こちらは、100円均一というよりも、陶器加湿機のデメリットについてまとめました。さすがに、優秀な商品でも万能ではないので。具体的なデメリットについてはこちらの記事をどうぞ^^

 

素焼き加湿器が効果ない理由 後悔する前に知っておきたいデメリット

 

 

▼関連記事▼

・ペーパー加湿器100均の品揃えをリサーチ!セリアからダイソーまで