デスクヒーターつけっぱなしで火事になる?消し忘れても大丈夫?

寒さが本格的になってくると、そろそろ暖房器具の出番ですよね。

 

毎年この時期になると、暖房器具による火災で死亡事故やケガなどのニュースが後を絶ちません。

 

最近は性能も良くなり、火事のリスクをできるだけ回避できるような商品も増えてきましたが、中でも安全性が高いと言われている「デスクヒーター(パネルヒーター)」について今回はご紹介していきます。

 

最近よく耳にするデスクヒーター(パネルヒーター)。

 

子供やペットのいる家庭で特に人気の商品ですが、果たして本当に火事は大丈夫なんでしょうか?

 

購入を検討されている方は参考になさってくださいね。

 

つけっぱなしや消し忘れなどの心配をされている方も是非どうぞ。

スポンサーリンク

デスクヒーター・パネルヒーターで火事の原因は?

パネルヒーターは火をつかわない電化製品なので、火事のリスクはかなり低いですよ。

 

ヒーター部分を電気で温める遠赤外線ストーブの一種です。

 

遠赤外線ヒーターの種類の中でも、パネルで熱源がかくされています。

 

熱源が見えていない分だけ、リスクは低いですが、基本的なリスクは、遠赤外線のヒーターと同じです。

 

ですので、遠赤外線の火事のリスクと同じく「布などの接触」に注意してくださいね。

 

便利で安全な反面、そのコンパクトな形状や特徴から

 

  • ・従来の暖房器具ではつかいずらい場所
  • ・ここに暖房器具があったらなぁ、

という場所で使えるので、従来では、ちょっと危なくておけないな、と思う場所に置く方も多いです。

 

例えば、

・デスクそばの足元に置いたり
・脱衣所に置いたり
・ペットの暖房器具
・子供部屋の暖房器具

 

 

足元や脱衣所は衣類が多かったり、細々したものが置いてあったりする場所ですよね。

 

さらに、ペットや子供・幼児は、こちらの想定外の行動をすることも多いです。

 

従来の製品から改良されているとはいえ、遠赤外線ヒーターの1つなので、火事のリスクは全くないゼロではないということは覚えておいてくださいね。

 

遠赤外線ヒーターは、安全なようですが火事自体の実績はかなりある暖房器具という点をお忘れなく!

 

 

▼遠赤外線ヒーターの火事の過去の実績はこちら▼

遠赤外線ヒーターの火事の原因や過去の火事の実績を確認する

 

スポンサーリンク

 

遠赤外線ヒーターの火事の予防法 消し忘れ・つけっぱなし対策も

遠赤外線ヒーターの火事の予防と対策について紹介します。

 

もし、「よく消し忘れをしてしまう」「うっかりつけっぱなし」という方は、是非チェックしてみてください。

 

対策①燃えうつりしやすいモノがおいてある狭い場所おかない

スリムでコンパクトな形状なので、ついつい狭い場所に置きたくなりますよね。

 

デスクの下や脱衣所に、洗濯モノや荷物などがぎっしりありませんか?

 

ずっと、カーテンが触れるような場所も好ましくないですよ。

 

うっかりと、ヒーターに触れないように、ある程度の空間が確保できる場所に置いてくださいね。

 

対策②火事対策機能がついているヒーターを選ぶ

なので、最近のパネルヒーターには「火事対策機能」がかなーり充実しているものが多いので、製品でカバーするのが一番のおすすめです。

 

電熱線むき出しの電気ストーブから、遠赤外線ヒーター。

 

そして、熱源をかなりの面積おおっているパネルヒーターと、機能がどんどん進化しています。

 

・温度の上がりすぎを防いで設定温度を自動で保つサーモスタット機能
・子供が触っても安心なチャイルドロック機能
・転倒したときに自動で電源オフ

 

廉価版にはついていないかもなので、事前にチェックしから購入すると安心ですよ。