2019/10/03
冬になると、ちょっと億劫なのが保育園の送迎。夏は暑くて大変だったけど、冬は寒くて体が縮こまってしまいます。とくに自転車送迎だと、子供が小さいうちは、風も吹きさら ...
2019/10/02
新年を迎えるにあたり準備しておきたいのが年賀状ですよね。結婚して初めて年は、夫婦の連名で年賀状を出すので、色々と、迷うことが多いとの声もちらほら。特に、あまり年 ...
2019/10/01
ユニクロのヒートテックは、一枚、中に着たり、ズボンの下に着るだけで凄く暖かくなります。真冬だと必須アイテムですよね。最近では「極暖」など、どんどん進化しています ...
2019/09/30
寒くなると防寒のために厚着しますよね。厚着といえば、やっぱりユニクロの「ヒートテック」が便利。合わせやすくて価格的にも手頃なので、重宝します。でも、ヒートテック ...
2019/09/28
年末が近づくと、年賀状の準備にとりかかるようになりますね。新年のあいさつを兼ねて、普段はなかなか会えないような友人にも年賀状を出したい時、身内に不幸があったら・ ...
2019/09/28
ジングルベルの曲が流れる頃、ショッピングセンターはクリスマスムード一色。とりわけ、プレゼントが沢山並んでいるので、子供のテンションも一気にあがります。ただ、子供 ...
2019/09/28
弁当といえば切っても切れないのが「弁当箱」ですよね。デザインや機能もいろいろあるので、ついつい好みの物を購入してしまうので、お値段の割には使いにくかったりします ...
2019/09/27
生活をスリム化させたいと思うと、目をつけるのが「外食」「コンビニでの買い物」ですよね。昼食を弁当持参にすれば、昼休みを有効につかえて、節約もかねて一石二鳥。ただ ...
2019/09/26
部屋の中をスッキリ。家事もスマートにしたい方は、カーテンの取り扱いに悩んでいる方がおおいとか。「カーテン処分してしまって、スッキリした!」という方もいらっしゃる ...
2019/09/25
外出するときにできるだけ身軽でコンパクトにしたい気持ちが強いと、やっぱり荷物を減らす方向に考えがシフトしますよね。でも、どうしても減らせないのが「鍵」です。家の ...
記事一覧